抜け毛薄毛に効果がある『アデノシン』という名前を耳にしたことはありませんか?
私は全く知りませんでした。アデノシンはもともと人の体内に存在する成分なのだそうです。
血行促進効果があることは知られていたそうですが、抜け毛薄毛に効果があるとわかったのは資生堂の研究からでした。
一躍有名になったアデノシンの効果は本物なのか、女性が使っても問題ないのでしょうか?
アデノシンの役割は
髪の毛は毛根にある毛母細胞の分裂によって生まれ、成長・退行・休止・脱毛といったヘアサイクルを経て、また新たな毛母細胞の分裂からはじまります。
その毛母細胞の分裂には『FGF-7(発毛促進因子)』が働いて毛を増やしますが、毛の薄い部分にはFGF-7が少ないため毛が作れていませんでした。
それだと「FGF-7を増やせば毛も増える」ということになりますが、FGF-7は価格が高く安定性がないということから商品化には至っておらず、まだ研究が続いているそうです。
ということでFGF-7因子を増やせないのなら、それを助けるものを見つけるしかありません。そんなとき資生堂の研究からアデノシンが開発されました。
資生堂の独自成分として特許も取得したそうなので、確信があったのだと思います。
毛の薄いところにアデノシンを与えると、発毛と太くしっかりした髪の毛になるというのです。
アデノシンが毛根に働きFGF-7因子を増やすことで、毛乳頭や毛母細胞を活発にし、毛を増やすという流れになります。
髪の抜け方で効果の違いがあったそうです
男性のように、本数は変わってないけれど髪が細く短かくとも産毛状態であれば、良い結果を出すそうですが、女性のように1~2割ほど完全に抜けてしまうものには効果がなかったとのこと。
そこで女性向けにはアデノシンに他の成分をプラスしているそうです。
●毛乳頭活性化、増殖促進効果の「朝鮮ニンジン」
●白髪予防としてメラノサイト(髪の色を黒くしてくれる細胞)を活性化する「サンショウエキス」
育毛剤なのに白髪まで考えていたとは、化粧品メーカーならではの発想ですね。
アデノシン配合の商品には一般用とプロ用があります
最初に一般用が発売され、数年経ってからプロ用が発売されたようですが、プロ用はサロンでの効果を実感してもらうために、アデノシン配合の関連商品も施術中に使用するようです。
●一般用『アデノゲン グレイシィ 150ml』女性用
●プロ用『アデノバイタルスカルプエッセンスV 180ml』男女兼用
そのためかも知れませんが成分も少し違っています。
成分だけを見ると、素人考えですがプロ用『アデノバイタルスカルプエッセンスV 180ml』のほうがエキス類が入っていて良さそうな感じがしました。
それにプロ用でありながら『アデノバイタルスカルプエッセンスV 180ml』はアマゾンなどで安く出ていて、ベストセラー1位に選ばれていたのです。
ただ両方とも『ラウリル硫酸ナトリウム』という刺激の強い界面活性剤が入っているのが気になりました。皮脂を落とすためでしょうかね?
臨床結果ではアデノシンの有効性は今ひとつみたいですが、それを補うためにエキス類など配合しているので、口コミでも白髪効果を含めて7割近くの人が満足しているようです。
アデノシンのまとめ
ここまで書いて『敏感肌の自分には合わないな』という感じがしましたが、普通肌や脂性肌には向いているかもしれません。
毎日使うものならばもう少し配合成分に気を付けてくれればという思いもありますが、大手メーカーにはそれなりの制約があるので、仕方ないのかも知れませんね。
使ってはみたいものの今一つ勇気がないので、成分などのご紹介だけ。
●一般用『アデノゲン グレイシィ 150ml』女性用
有効成分
アデノシン、ニンジンエキス、β-グリチルレチン酸、パントテニルエチルエーテル、l-メントール
その他の成分
エタノール、精製水、ジプロピレングリコール、ソルビット液、イソステアリルアルコール、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、デシルテトラデシルジメチルアミンオキシド液、ラウリル硫酸ナトリウム、DL-リンゴ酸、サンショウエキス、ビニルピロリドン・N.N-ジメチルアミノエチルメタクリル酸共重合体ジエチル硫酸塩液
●プロ用『アデノバイタルスカルプエッセンスV 180ml』男女兼用
有効成分
アデノシン、ニンジンエキス、クジン抽出液、β-グリチルレチン酸、パントテニールエチルエーテル、酢酸DL-α-トコフェロール
その他の成分
アシタバエキス、レイシエキス、オノニスエキス、シソエキス(1)、ホップエキス、サンショウエキス、デシルテトラデシルジメチルアミンオキシド液、イソステアリルアルコール、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、エタノール、精製水、ジプロピレングリコール、ソルビット液、1,3-ブチレングリコール、I-メントール、無水エタノール、ラウリル硫酸ナトリウム、DL-リンゴ酸、ビニルピロリドン・N,Nジメチルアミノエチルメタクリル酸共重合体ジエチル硫酸塩液
コメント