薄毛に飲む育毛剤といえばサプリメントを想像してしまいますね。
口に入れるものなのでサプリメントでしたらそんなに抵抗はありませんが、もし医薬品だとすると「薬なんて大丈夫?副作用は?」とかちょっと心配になってしまうものです。
でもそんな心配をしなくてもいい薬があります。
それは「パントガール」という女性用の薄毛内服薬です。
世界で初めて効果と安全性が認められた薄毛治療薬で、女性の薄毛で多い「びまん性脱毛症」や「出産後の脱毛症」に効果的といわれています。
「びまん性脱毛症」とは、髪がまばらに抜けて全体が薄くなってしまう症状です。ホルモンバランスのくずれ、ストレスやダイエット、ヘアケアのトラブルなどが原因で起こります。
「出産後の脱毛症」は文字通り、産後ホルモンのバランスがくずれ一時的に抜け毛が多くなることです。
脱毛だけでなく、ハリコシやツヤのない髪、ボリュームのない髪、ダメージを受けた髪、また爪や白髪予防の効果もあるといわれています。
これらを裏付ける臨床試験によりますと
3ヶ月間の使用で70%の方の抜け毛が減少、そして20%の方は抜け毛がほとんど無い状態にまで改善する結果が確認されています。
※ Merz Pharmaceuticals社の臨床試験結果より。
他にも多くの臨床実験で他の薬剤やプラセボと比べて高い改善度を示しているのです。
※プラセボとは治療効果の無い薬(にせ薬)のことです。
成分の内容と副作用は?
髪をつくるアミノ酸やタンパク質が豊富なのと、頭皮内の髪に刺激を与える栄養成分もたくさん含まれている点が注目されます。
●ビタミンB1 60mg
水溶性のビタミンB群のひとつです。炭水化物(糖質)をエネルギーに変える働きと、皮膚や粘膜の健康維持や脳神経系の正常な働きをサポートします。
疲労回復効果があります。
●パントテン酸カルシウム 60mg
水溶性のビタミンB群のひとつです。炭水化物 (糖質)、たんぱく質、脂質の代謝を助け、エネルギーを作り出す補酵素の役割を持っています。
ストレス緩和、コレステロールを調整、美肌効果、髪を美しく保つ効果があります。
●薬用酵母 100mg
ビール酵母を洗浄・乾燥して薬用とするもので、ビタミン B 類・たんぱく質・消化酵素などを含んでいます。
栄養剤・整腸薬・食用として用いられます。
●L-シスチン 20mg
アミノ酸のひとつで、皮膚や髪の毛、爪などにも多く存在し、体の内側から代謝を助ける働きがあります。
シミの原因となるメラニンの生成を抑制する美白効果と、切れ毛や抜け毛の発生を抑えてくれる育毛効果、有害物質を解毒する作用もあります。
●ケラチン 20mg
18種類のアミノ酸からできている不溶性のタンパク質で、皮膚や毛髪、爪の主成分です。
化学物質などに対する強い抵抗力をもっています。
●パラアミノ安息香酸 20mg
葉酸が合成されるときに必要な栄養素で、貧血の予防、白髪、皮膚の老化を予防します。
紫外線から皮膚を守る働きや腸内の細菌を増やす働きがあります。
副作用の報告はありません。
またアレルギーや体毛が濃くなるなどの影響もないといわれています。
サプリメント的な成分なのでほとんど心配はないと思われますが、万が一のためアレルギーが強い方は気を付けた方がいいかもしれません。
購入するには?
二通りの方法があります。
病院で処方してもらう方法
医師の診断により説明を受けることで、的確な治療が受けられるので安心感が増します。ただし費用や薬代が高く、女性の薄毛治療が安心して受けられる病院が少ないような気がします。
参考までに
カウンセリングが無料のAGAスキンクリニックレディース院
個人輸入という方法
個人輸入を代行してくれる会社を探し購入することになります。ネット上でも個人輸入代行会社は複数ありますが、信頼のおける会社を探すのが一番ですね。
為替の変動や送料・手数料、お客様の口コミなどを調べておくと間違いがないかと思います。価格面で考えると個人輸入は魅力的ですが、すべて自己責任なので納得の上で行うことが大切です。
参考までに
知名度や価格から
●オオサカ堂「パントガール(Pantogar)インターナショナル版」
●アイドラッグストアー「育毛剤の個人輸入代行サービスもれなく500円のクーポンサービス&代引きアリ!!」など
パントガールのまとめ
こうしてパントガールのことを知ると口コミも多いし飲むことに抵抗が薄れてきました。
ただ効果がでるまで少なくとも3ヶ月~6ヶ月かかり、美しい髪を維持するために6ヶ月~12ヶ月は飲み続けたほうが良いそうです。
育毛製品はヘアサイクルためか結果がでるまで日にちがかかりるのが難点ですが、安全性や効果を考えるとこのパントガールを使わないのはもったいないとも思うのです。
コメント